●…murmur…●日々のつぶやきなど。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 会社説明会への旅・その2会社説明会への旅・その1現在、8:30……今、なんとか大阪伊丹空港に着きました。
南入り口から入ったところにコレが居てびっくり(笑)ここは奈良じゃないのに……出張ご苦労様です。 このあと10:00の便で東京羽田へ飛びます。とりあえず飛行機に乗れば安心だと思う。 ゲーム実況動画ハジメマシタついにやってしまった(笑) 実況動画では榧(かや)というHNを使っております。ローテンションでまったり、ホラーゲームを朗読の真似事のようなもので実況プレイしています。あんまり声を荒げたりしないので、寝る前の気分的納涼にどうぞ^^ しかし使用しているマイクが世間一般では「地雷」と呼ばれる糞マイクでして……音量の調節が非常に難しいです。ちょっと大きな声を出すとすぐ割れる。集音域の割には録音される音量が小さい。しばらくしたら新調を考えねばなりますまい。 もやもやもーなんだろう、すごくもやもやします。
今日はきっと良くない日なのだと思います。もやもやの正体が分からない。今朝の、いや昨晩のメールのせいなのか、それとも本を家に忘れてきたせいなのか、それともいきなりの雷雨のせいなのか。どれかひとつが原因かもしれないし、全部が重なって黒くなっちゃったのかもしれない。だとしたらひとつひとつ剥がしていきたい。でもそのための指がない。結果、もやもやです。もやもやもー。 と言うわけで(?)今は学校です。 さてと、何をして過ごそうか。 ふいー。バイト後の暈辺です。今日も疲れた!
鳩山首相が辞意表明されましたね。 ニコ動で見ると批判(悪口)の嵐だと思うので、Yahoo!で見ました。首相がやりたかったことは分かります。でも、それは賛同の意味では無く、同情としての域を出ない。ただひたすら、最後まで可哀想だったなあ、と。 「これのためにこうしたい」ではなく、「これをやるとこうなる」という、未来予想が足りなかったのでしょうね。理想を掲げるのは良いことですが、国をあげて行うこととなると、基盤(具体案、危険予測)が脆ければ脆いほどリスクが大きくなります。そしてそれ故に、国民に悪い印象ばかりを与えてしまった。鳩山首相が描いていたのは、決して悪い未来なんかじゃなかったのだけれど、自らの力量以上の夢だった。ただそれだけのことです。何が正しかったのかなんて、過去のことは誰にも分からない。だからこそ、誰も一方的に批判出来るような立場には立てない。次の首相には、堅実性を求めます。どうかこれ以上、悪い方へ流れませんように。 ところで、辞意表明とはいつから弁明の場になったのでしょうか。ここで自らを正当化する姿勢をもう少し抑えれば、まだ「発つ鳥、跡を濁さず」に近付けたかもしれなかったのですが。本当に、最後まで、なんだか可哀想な人。 来週は会社説明会で東京に行ってきます! お台場の近くなので、まあ迷わないだろうとは思うのですが……もしかしたらどこかで野垂れ死ぬかも(笑)方向音痴って嫌ですー。 |
twitter!
カレンダー
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
OTHERS
| |