●…murmur…●日々のつぶやきなど。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 免許取れました☆どうも、暈辺です。 学科試験、ちゃんと受かることができました!やったー!妹も一緒に合格できたので、どちらかがみじめな思いをするなんてことにならなくて本当に良かったです。彼女は今頃、大学の寮に着いている頃かと。私はさっき京都に戻って参りました。部屋寒い。 さてと。これから色々頑張らねばね。 PR さくらさく。無事、免許取得合宿所を卒業してまいりました。乗車試験もなんとか、本当になんとか受かって……あとは二日後の学科試験を控えるのみです。
昨晩、さっそく「ことばCAN」さまに投稿してきた作品『チェリィプール』について少し。 この詩は今年の春から大学生になる妹へ向けたものです。最初と最後の三行は、少し離れた所にいる私の視点、ということで行間を空けて表現。あとは背中をそっと押すような口調で届けようとしてみました。 地元を離れるというのはこういう感覚なのだと、改めて自分の感性と向き合えた気がしますね。 仮免試験合格!やった! ねんがんの かりめんきょ を てにいれたぞ!
どうもご無沙汰しております、未織です。 最近の敵は夜の路上運転です。山道恐ろしい。 世の中には、絶対に関わり合いになりたくない人間と、馬は合わないけれど関わらなければならない人間と、つかず離れずを保てる人間と、それなりに仲良く出来る人間が居ますね。どこに行っても。 私は外面を作るのは得意なので(こう言うと悪い子みたいですが 苦笑)、初対面であっても割と誰とでも話すことが出来ます。でも妹はそれが不得意みたい。大学行って寮に入るのに大丈夫かしら。 免許取得合宿も残すところあと一週間を切りました。 頑張るぞー。 一時帰宅。日曜日は教習所がお休みなので実家に帰ってきました。
やっと、やっとパソコンが触れる・・・・・・!(歓喜 詩はどんどん書いているのですが、ノートパソコンの方にビルダーのデータを入れているので、更新は四月頭になりそうです。当分は投稿サイトメインですね。 明日は思う存分だらだらしたいと思います。教習所の夕食が午後五時半までというのが何より苦痛でした(笑)早すぎ!病院のようです。病院食より数倍美味しいけれど。 メニエール病実家です。マウスで描いたので若干がたがたです(汗) 父が、メニエール病、と診断されました。なんだかムニエルと似ていて美味しそうな名前ですが、完治の難しい難病なのだそうです。とはいえ薬を怠らなければ慢性化は防げますし、発症後も元気に仕事をしている方も多いそうなので、とりあえずはホッとしています。昨晩は立つだけで吐き気を催すほど酷かったようでびっくりしましたが今は治まっているみたいです……けれど。 いつもより父が饒舌なのは、やっぱり本人も不安でいっぱいだからでしょう。いつもより夕食の場がそわそわしていて、みんな無理に盛り上げようとしているのは、やっぱり今後が心配だからでしょう。 私は、父と一緒に大好きなドラクエをしたりウサビッチを見たり、普段どおりの帰省を楽しむことにしていました。当人と、慌てものの母や妹が動揺している分、私が落ち着いていなければ。と、思います。 帰省直後のドッキリでした。 明日から妹と一緒に自動車免許取得合宿です。頑張ります。 |
twitter!
カレンダー
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
OTHERS
| |