忍者ブログ

●…murmur…●

日々のつぶやきなど。

[PR]

2025/07/10 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


悩み

2010/12/17 (Fri) - 日記

ちょっと自分の考えを整理したいな、と思って記しておきます。読まない方が良いかもしれないです。落ち着いたら消すかもしれません。今はまだ分からないけれど。

正直、私が今何をやりたいのかが分からなくなってきました。と言うより、どちらをとれば良いのか今になって迷い始めています。

もう、時刻的には昨晩、になりますが、私の母が鼻声ながらに電話をくれました。いつも通りの会話です。妹のことを少しと、就職活動のこと、卒業式の袴の話を少し。鼻が詰まって寝苦しいと言っていました。それでも仕事には行かなくてはいけない、と。無理はしないでね、と言って電話を切りました。私はその後しばらく、ぼうっとしていました。

果たして私が追う夢は、両親の頑張りと天秤にかけられるほどのものなのか。

両親は何も言わず背を押してくれていましたが、残念ながら、恥ずかしながら、今の私は全く応えることが出来ないでいます。甘い考えが災いし、信用を失い、それでもこの地に留まる意味を残そうと、半ば意地になって足掻いています。

一度、母づてに私の就職活動の状況を聞いたらしい父が、「遊んでいる暇はあるのか。誰でも良い会社に入れるために大学に行かせた訳ではない。父さんの頑張りを無駄にすることだけはしないでくれ」とメールしてきたことがありました。私は前に母に、ある会社の業務内容を面白おかしく話したことがあり、それを父はふざけていると捉えたのでしょう、怒ったようでした。メールを見て悔しいのと悲しいのと怒りとでいっぱいになった私は、泣きながら「心外だった」という内容のメールを返しました。翌日、「昨日は言い過ぎた、お前は父さんの子だから大丈夫、自分を信じて頑張れ。ただこの時期だから、少しは焦るように」と返ってきました。父の本心を押し隠したメールであることが見て取れ、安心などできませんでした。これではまるで出来の悪い子供を甘やかしているようです。

私が地元を離れたいと思ったのは、地元には嫌な思い出ばかりがあるからです。知り合いに会いたくない、いずれ立派になって帰って来たい、その一心で離れた地で自立しようと頑張ってきました。でも、そんな意地ばかり張っていて良いのでしょうか。私の夢は、私自身は、両親の思いに応えられるだけの器量を持ち合わせているのでしょうか。

両親を安心させてあげたい気持ちと、夢を追いたい気持ちが、せめぎ合っています。

拍手[1回]

PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

悩まれていることがすごく伝わってきます。

お久しぶりです。
詩集心地よく詠ませてもらっています。青人です。

なんだか非常に切迫したものをこの日記には感じられます。
ちょっと心配。
なんというか、実際のところを知らないのでなんともはやなのですが、
ご両親のことも大事ではありますが、
ご自身のことを優先したほうがいいとは思います。
それ以上は内実をよく知らないので控えます……
私なんかは、
友人からも教授からも大丈夫かお前みたいに
半ば批判的なことを言われるような進路をとっていたりします。
下手するとニートかフリーター、みたいな。笑
最初はもちろん両親も反対しましたし、
たぶん今も反対していると思いますが、
了解してくれた部分もあって、
ただ譲らない部分もあるので、
相互理解のいったラインで交渉成立みたいな感じです。
暈辺さんのご両親も、
いつか暈辺さんの意向を理解してくれる時がくるといいなと思います。
出過ぎたことをしたようでしたら申し訳ありません。

手前の日記になりますが、
ゲーム作製いいですね!
昔RPGツクールで作ろうとして
挫折したことを思い出しましたw
by 青人 | 2010.12.17 (Fri) 15:27 | EDIT | RES
Re:悩まれていることがすごく伝わってきます。
青人さん、こんばんは!
詩集、楽しんで頂けて何よりです。そして、日記へのコメントをありがとうございます。

友人いわく、私は何事も溜め込んでしまう性質らしく、後々になってストレスが爆発して身体の不調に直結するので、これではいけないなあと、考えの整理の意味でこの日記を書きました。
何か目標があって、その目標へ進むための過程として無職になるのは寧ろ素敵なことだと思います。ただ、私の場合、どうも無職が許されないらしく……逃げられないところまで来ているなあ、という感じです^^;

ゲーム制作楽しいですよ!ツクールもいつか買ってやってみたいです。今はお金がないのでフリー制作ソフトで我慢です(笑)。今はフリーでも充分シェアレベルのゲームが作れるので、凄いなあと思っております。
From 暈辺 未織 | 2010.12.21 Tue 20:00

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL

 
twitter!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/12 灰道]
[03/03 まちゃ]
[02/15 たら]
[02/04 大山文子]
[02/01 大山文子]

最新トラックバック

カウンター

murmurのみ、携帯からも閲覧可能です^^↓
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]