忍者ブログ

●…murmur…●

日々のつぶやきなど。

[PR]

2025/07/03 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


友人のお泊りについて

2011/02/06 (Sun) - 日記

私のマンションは何かと過ごしやすいらしく、この四年間で、色んな人が泊まりに来ました。私ももてなすのは大好きですし、何より作った料理を美味しいって食べてくれたり、色んなテレビゲームして遊んだり、ホラー映画を見たり(私は怖くないですし、ひとりで見てもいいんですが、ああいうのはキャーキャー要員が居てこそ面白んですよね!)。そんな空気は良いですよね。

でも。ひとつ問題があるとすれば、私はどうやら、誰かと同棲できるほど神経が図太くないらしいのです。

去年の春、妹と一緒に免許合宿に行った時のこと。個室で妹と二人部屋だったんです。ところが、壁がとても薄く、隣の部屋の物音とか、ロビーで好き勝手並べられている洗濯物とかを見ていると、日に日にストレスがたまって行って、遂には妹にもびっくりされるくらい神経がトゲトゲになっていました。妹は家族なので大丈夫だったんですが。……実は今ここにも友人が一人、先週から泊まりに来ているんですけど、もうさっそく、些細な動作などが気に障り始めています。友人に悪いところなんて無いはずなのになあ。ひとりになれる時間が一日だけで良いのであれば、いつも通り笑顔で接することができるんですけどね(苦笑)。

では、以下は拍手返信です!

>ふぉーゆーさん

初めまして。拍手をありがとうございます。
やっぱり、批評や合評をし合う場、という認識で間違いはないですよね?
規約を読み返してもちゃんとその通りに書いてあるし、悩みましたが、結局当該部分(と思われる書き込み)は削除することにしました。
どうやらひとつのスレッドに数回書き込みしても大丈夫なようなので、今後はまず詩のコンセプトを尋ねたり、ここはこういう意図ですか?などの質問から入って、批評(っぽいもの)につなげようと考えています。それなら作者さんの意図もきちんと尊重できるかな、と。
同意して下さってありがとうございます^^随分気持ちが楽になりました!

拍手[0回]

PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL

 
twitter!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/12 灰道]
[03/03 まちゃ]
[02/15 たら]
[02/04 大山文子]
[02/01 大山文子]

最新トラックバック

カウンター

murmurのみ、携帯からも閲覧可能です^^↓
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]